まずは参加してみよう
最終更新日 2023年3月6日
監修・執筆 高山 弘毅
参加してみたいものの、いざ参加するとなるとどうしても緊張する。あるいは躊躇してしまうという人もいるかもしれません。確かに「オフ会」と聞くと躊躇してしまうと言う人がいるのも仕方ない話なのかもしれません。実際問題「オフ会」と聞いて、まだまだマニアックなものだと思っている人も多いでしょうからね。そのような人にとってはオフ会というのはどうしても敷居の高いものと感じてしまっているでしょう。確かにこれは解らないものではないのですが、実際にはそこまで緊張するようなものではないのです。むしろ気軽に参加しても良いものだったりするのです。オフ会に参加している人の大半は「初めて会う」のです。特定のグループの輪の中に入るとなるとどうしても緊張してしまうでしょう。ですが皆同じ立場なのです。
孤立するという事もないでしょうし、ましてや皆が「楽しもう」という気持ちで臨んでいますので、孤立するような事はないでしょう。また、かつてのオフ会の場合「誰でもOK」ではなく、サイト内で交流している人のみが参加出来るものでした。ですが今のオフ会は誰でも参加して良いものですので、一人で参加しなければならないものではなく、友達と参加する事も可能となっているのです。これは東京以外のオフ会でも同様です。ですから一人で参加するのはちょっと不安だという人は友達を誘ってみるのも良いのではないでしょうか。むしろその方が心の拠り所があるのですから、一人で参加するよりも楽しめるかもしれません。二人ですと「孤立心配が無い」と考えますから、いろいろと楽しむ事が出来るでしょう。
一人の時は「本当はもっといろんな人に話しかけたい」と思っても一人だからという事でどうしても行動に制限がかかってしまうケースもあるでしょう。ですが二人であれば心も大きくなるでしょう。そのため、積極的に二人でいろんな人に話し欠けることが出来たりするのです。これは大きなメリットと呼んでも良いのではないでしょうか。一人では心許ない事もあるでしょう。ましてや初対面の人が多いオフ会の場合、社交性に溢れている人であればとても楽しいでしょうが、どうしても人見知りしてしまう人もいるでしょう。そのような人はまずは友達と一緒に参加してみるのが良いのではないでしょうか。友達と一緒に参加してオフ会がどのような雰囲気なのかを摸索してみるのも良いでしょう。まずは二人で参加して、オフ会の雰囲気を掴んでから一人で参加する。これでも構わないのですから。
株式会社しごとウェブ
〒157-0072 東京都世田谷区祖師谷3丁目28番2号
TEL 03-5429-0603 FAX 03-5429-0604
【有料職業紹介事業】厚生労働大臣許可 13-ユ-306679