オフ会へ潜入しました

最終更新日 2023年3月6日

監修・執筆 高山 弘毅

先日http://www.business-link.jp/celeb_party/のオフ会に参加してきました。東京で開催されていますしね。オフ会そのものは何度か参加した事がありましたし、昨今のオフ会事情も一応は弁えていましたのでオフ会がどのようなものなのかといったワクワクよりも「そのサイトの」オフ会がどのようなものになるのか。この点に注目していたのですが想像以上でしたね。もちろんこれは良い意味での「想像以上」ですが、まずオフ会はもう完全に昔のイメージがなくなっているという点です。以前のオフ会はどこか「マニアック」なものだったのですが、このオフ会の参加者を見たら、普通に会社の懇親会、あるいはコンパなのではないかと思うでしょうね。かつての「オフ会」な雰囲気は無いのです。特に女性陣に驚かされました。女性陣はきれいな方が多かったのです。
勝負を決めているのではなく、ただ楽しみに来ているだけであの雰囲気ですからね。オフ会にハマってしまう男性が多いのも頷ける話しですね(笑)さらに言えば、そのような綺麗な女性陣、決して高飛車な訳ではないのです。女性陣も「この場を楽しみたい」という思いで参加していますので、壁を作ったりといった事がないのです。多くの男性と楽しんでいますので、見ているだけでも楽しそうな雰囲気が伝わってくるのですが、当然自分も見ているだけよりも実際に話しをした方が楽しいですから、女性陣たちとお話してきました。何かを期待しているとかではなく、「オフ会を楽しもう」といった雰囲気がとても強かったですね。
そのおかげで自分自身もとても楽しむ事が出来ました。表面的な差し障りのない話はもちろんですが、ちょっとビジネスな事まで、「次回があるならまた参加したいな」と思わせるような会でしたね。オフ会の醍醐味は実はこの点にあるのかな、とも思いました。結婚相談所のパーティーですとどうしても「結婚」を意識してしまい、「楽しもう」ではなく「異性を選なければ」になってしましますよね。ですがオフ会は出会い「も」あるものであって、出会いそのものがメインではありません。あくまでも「楽しんじゃおう」というものでしたから、男女がとても気さくに話しているのです。これには本当に驚かされましたね。その雰囲気のおかげで思う存分楽しむ事が出来ましたから、その点ではこのサイトのオフ会に参加して本当に良かったですね。また行きたいと心から思うオフ会でした!

株式会社しごとウェブ
〒157-0072 東京都世田谷区祖師谷3丁目28番2号
TEL 03-5429-0603   FAX 03-5429-0604
【有料職業紹介事業】厚生労働大臣許可 13-ユ-306679